【第二回】MTS booking system C使い方全集 カレンダーを設置してみよう
こんにちは。
WordpressのプラグインMTS booking system全集、第二回目としてカレンダーを設置するまでの流れをご紹介していきたいと思います。
今回、ご紹介していく内容は無償版についてお伝えしていきたいと思います。
簡単な導入事例として第一回目の【第一回】MTS booking system使い方全集 WordPressで予約システム「MTS booking system」を導入したお話で触れておりますのでよろしければご覧下さい。
プラグインのダウンロード
こちらのサイトからダウンロードします。
http://mtssb.mt-systems.jp/downloadp/
続いてWordpressの管理画面より、「プラグイン→新規追加」をクリックます。
画面上部の「プラグインのアップロードボタン」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックし、先にダウンロードしていたzipファイルを選びます。
インストールが完了したら「プラグインを有効化」をクリックします。
フォーム用のページを用意する
続いて予約フォーム用のページを用意します。
フォーム部分には入力用のページ、送信完了用のページを用意します。
「固定ページ→新規追加」
【入力用のページ】
・タイトル入力。
分かりやすく「ご予約(入力画面)」とつけてみました。
・パーマリンクを変更
パーマリンクの「編集」をクリックして「booking-form」に変更する。
・入力画面で出力したい文言があれば入力します。
htmlで書くのが面倒くさい場合はタブを「ビジュアル」に変更して入力してみましょう。
・最後に「更新」をクリックします。
【確認用のページ】
・タイトル入力。
分かりやすく「ご予約(確認画面)」とつけてみました。
・パーマリンクを変更
パーマリンクの「編集」をクリックして「booking-thanks」に変更する。
・入力画面で出力したい文言があれば入力します。
htmlで書くのが面倒くさい場合はタブを「ビジュアル」に変更して入力してみましょう。
・最後に「更新」をクリックします。
今回はMTS booking systemのフォームを利用する手順を見ていきたいと思います。
シンプルな設定でしたら、この設定だけで充分機能してくれます。
他のフォームを併用してカスタマイズしていく手順については後日書いていきたいと思います。
予約する各部屋を用意する
予約する部屋ごとにフォームを分けるには、カレンダーを部屋ごとに用意する必要があります。
そこで、部屋ごとに「予約品目」を追加していきます。
「予約品目→新規予約品目の追加」より各部屋の設定を用意していきます。
タイトル:予約する部屋の名前をつける。
予約時間割:予約の時間割を設定できます。
例えば、セミナーなど、時間割でタイムスケジュールを区切っていく場合に使えますね。
予約時間を設定:各部屋の定員数などを設定します。
この時、アドレスバーに表示されているpostid「?post=○○○」の部分をメモしておきます。
複数予約品目を用意する場合は予約品目の数だけメモしておきましょう。
下記のURLですと「406」が必要になります。
設定した予約時間割、予約条件がこちらに表示されます。
カレンダーを表示させるページを用意する
サイト上でカレンダーを設置するページを用意します。
今回は固定ページで「各部屋のご案内」というページにカレンダーを設置していきたいと思います。
タイトル:ページのタイトルを入力する
コンテンツに表示させる内容をメインエディター内に記述していきます。
ここにカレンダーを表示させたいので、ショートコード[monthly_calendar id=○○○”]を貼り付けます。
○○○部分には各予約品目でメモしたpostidをになります。最後に「公開」をクリックしてページを表示してみます。
…カレンダーが表示されません。
「予約システム→予約の受付」にチェックをいれます。
(※このチェックをしないとカレンダーは表示されません!)
無事、カレンダーが表示されました。
今回は、第二回目としてカレンダーを設置するまでの基本操作を見ていきました。
次回からカレンダーの各種設定について見ていきたいと思います。
なお、今回の設置手順につきましては、下記操作マニュアルを参考にさせていただきました。
フロントページへの表示方法
ここで一つ、カレンダーはまだ機能していない状態ですね…。
次回、こちらの詳細な設定方法をご説明していきたいと思います。
【第三回】MTS booking system C使い方全集 基本的な設定
この記事を書いたライター
この記事と同じカテゴリの記事
STP分析|成果の出るプロモーションのまとめ方・伝え方
情報を伝える時、効果を最大化するためには『訴求ポイント』を絞ることが求められます。広告はもちろん、WebサイトやSNSの投稿でも、必要な情報をうまくまと...
ノンデザイナーのための『伝わる』Instaragam広告バナー講座
Instagram広告でより効果を高めるためには、バナーのデザインはとても大切です。詳細な情報を掲載したランディングページも、多くの人に見てもらうためには広...